自分自身にあった髪型のバランス
自分に1番似合う髪型を見つける
こんにちは。 MACKYです。
自分自身に1番ベストな髪型のバランスって見つけるのに苦労しますよね。
何か1つでも参考にしていただければと思っていつも僕が気にしているポイントをご紹介してまいりたいと思います。
今まで どのくらいの方たちを切らせていただいたのか 正確にはわかりませんが数千人ぐらいの方を切らせて頂き 感じていたことがあります、 今日は【ボブ】に関する事です。
何を決め手に似合うと思うのか。
これは技術者によって異なる部分もございますが 僕が必ず確認することが3つあります。
顔の形
身長
首の長さ
この3つは非常に大事だと思ってます。
顔の形は言うまでありませんね、皆さんも良くご存知かと思います。そして身長、これは長さの基準にしていますが これはまた後日 お伝えするとして今日は【首の長さ】。
まず こちらの方
切りました。
こちらの方は首の長いお客様です。
この際、どんなに短くされたいと思っていても切れるのは
顎の少し下が限度だと僕は思っています。なぜなら.....
後ろから見ると キノコ🍄に見えてしまうからなんです😱
ショック🤯ですよね。 ただ これは毛量や切るボブのテイストにもよるので一概に言えませんが僕は 首の長いお客様は切りすぎるべきではないと考えてます。
こちらのお客様も どーーしても短めが良いということでしたので 限度ギリギリまで切って
この内側を軽くしてなるべく横に広がるのを防ぎました(^◇^;)
それでも 「まだ切りたい」とおっしゃってましたが.... ストップしました🤫
このように首が長く見えてしまうお客様が 写真より短くされたい場合は ボブスタイルでは 無い方が良くお似合いになる自分は感じます☆
技術者それぞれにベストバランスはあると思うので 直接聞いてみるのもいいかもしれませんね😉
マッキーでした。
#表参道美容室 #ボブスタイル #似合わせ #ハッシュタグの使い方 #まだ良く分からん
0コメント